総 会
第41回 青雲同窓会札幌支部総会「アカシアのつどい」
2025年9月6日(土)17時30分から第41回青雲同窓会札幌支部「アカシアのつどい」が開催されました。
      
会場はアパホテル札幌大通駅前南2階エメラルドの会場です。今回は90名が参加しました。
   
今年は市立函館高校の新「佐紺摂子」校長が東京、函館に続いて参加していただきました。また、市立は高校の同窓会である柳星同窓会「早川裕香」会長が初めて「アカシアのつどい」に参加いただきました。
      
今年は平成卒業の40回生が幹事となり楽しい会を作って頂きました。函館なじみのクイズが絶品で、1問1問の回答に各テーブルから歓声が上がりました。校歌斉唱では今年も函館前市立高校の校歌もを含め参加者て歌い今後の柳星同窓会との連携も期待したいと思っています。
      
来年は42回生の皆様に幹事をお願いしております。来年も楽しい会にしたいと思っています。会員皆様のご協力をお願いいたします。
第10回 ボウリング大会
2025年2月16日(日)今年もすすきのラウンドワンで参加12名の皆さんが集まりに開催いたしました。またまたまた、秋元幸夫氏が男子優勝。女子また武田満希さんの優勝となりました。二人とも勝ちすぎ次の機会には是非打倒お二人で皆さんの参加をお持ちしております。
      
久ぶりの開催でしたがこれからも楽しい集まりを開催したいと思っています。
成 績
      次回は未定です。▶活動予定
第14回札幌青雲ゴルフ友の会
2025年9月21日(日)登別カントリー倶楽部にて青雲札幌ゴルフ友の会の第14回コンペを参加者14名で開催しました。次回は函館開催主詳細は未定です。
       
詳細は「札幌青雲ゴルフ友の会」松崎幹事からの報告をご覧ください。画面をクリックするとPDFに変わります。
北海道大運動会
2020年2月15日(土)に昨年に引き続き北海道大運動会が札幌ドームで開催され札幌支部の有志が集まりました。
      
今年は2kmのコースを5名で10周するランと「アジャタ」と言う公式玉入れに参加しました。
      
10周ランは174参加中138位、アジャタは1回目の競技には参加しましたが、2回目は棄権して順位はありませんでした。同窓会としての参加は今年までです。
33回生同期会
2016年2月13日(土)に札幌ファクトリーのビアケラー札幌開拓使で第33回卒の同期会を行いました。
      
13名参加予定でしたが、インフルエンザにかかって3名欠席の10名で行いました。一昨年の同窓会幹事として集まった以来の会になりました。中にはこれまで連絡がつかなかった方や卒業以来初めて会う方、同級生でご夫婦になっているかたも初めて出席していただき、大変盛りあがりました。
      
函館から出張で来ていた出席者のバス時間を気にしながらも二次会のカラオケでは、高校時代に流行った懐かしい歌を歌って、さらに三次会へ・・・
      
今度は、函館にも行って同期会をやろうと誓って解散しました。
26回生同期会
S子さんが11月23日に函館に還るというので、2016年11月12日(土)に同期会を開催。 札幌の記念にJRタワーでテレビ塔をバックに記念撮影!そして、午後4時(あら還は早目の宴会なのです)、揃って宴会開始。
今回の出席者
      
左から (ヒロコ、アズミ君、サトミ、チカちゃん、ハヤカワ君、漢ヒロ、ゴンジ、マッチョ、ミチコ)
22回生同期会
2019年9月6日(金) 18:00~
東海から西口(旧姓;村田)さんが参加して11名での札幌での同期会、鈴木さん、山城さんは久しぶりの参加、商品券争奪のアミダクジ大会、二次会はカラオケと楽しい時間を過ごしました。
      
情報です。2019年11月23日に東京で6年振りの同期会が開催されるとのこと。下記のチラシをご覧ください。
各組に幹事がおり連絡を担当しています。 
      
各組幹事の情報を知りたい方はこの同窓会メール(acacia@seiunsapporo.com)にて「斎藤晋吾」あてメールで質問下さい。すぐに連絡します。













      
      



